園日記

ひな祭り会

園行事 PICKUP

あかりをつけましょぼんぼりに、お花をあげましょ桃の花~♪


今年も保育園にお雛様が登場するとともに、子どもたちが作ったかわいいお雛様もお雛祭りを盛り上げてくれました。

3月3日にひな祭り会を行いました。
3月生まれのお友達のお祝いもしました。

まずはひな壇についてのお話をしました。
さすがたいよう組さん!!担任の先生から聞いていたお話をしっかりと伝えてくれていました。
五人囃子の並び方にも意味があるんですよ。

そして・・
GreenHouse尼崎園のひな祭り会でま毎年恒例のお楽しみがあるのです。
それは「今年のお雛様は誰だ」ゲームで、今年のお雛様にふさわしい先生は誰なのか様々なゲームをして戦い、決めていくのです。
毎年子どもたちもそして大人も大興奮の会となっています。
今年のゲームは、五人囃子を早く並べようゲーム・ひなあられをお箸で早く食べようゲーム・眼鏡ストローで早飲みゲームでした。
前年度のお雛様の先生は、産休中ということで、園長先生が変わりに対決に参加し、4人の先生で勝負をしました。
3月生まれのお友達にお手伝いをお願いし、楽しい時間となりました。

最後は今年のお雛様の先生と、3月生まれのお友達が並びみんなで歌を歌いました。

一覧をみる