そら組の夏②
そら組(4歳児)
毎日暑い日が続きますが、そら組のお友達は、夏の遊びを思い切り楽しんでいますよ。
★プール遊び
「明日プール?」と毎日保育士に尋ねるそら組のお友達。本当にプール遊びが大好きみたいで、いつも楽しみにしてくれています。プール遊びでは、室内や戸外で体を動かすこととまた違い、プール内で更に体を動かし、運動能力を高めます。まず初めに、プール内で体に水をかけて水慣れをしてからいよいよ活動スタートです。
○顔や口をつけてブクブク
○バタ足
○アヒル歩きやムカデ歩き
○ワニ歩き
どのプログラムもみんな大好きで、とても上手です。



★ボディーペインティング
夏ならではの遊びの一つでボディーペイントをしてダイナミックに遊びました。紙以外にペイントするワクワク感や絵の具の感触、それぞれの色が混ざった時の不思議さや発見、何よりもお友達や保育士みんなで開放感を感じながら楽しめる盛り沢山な遊びです。


★ボール運びリレー
チームに分かれて対戦します。ルールがあること、チームのメンバーと協力することなどそのことを理解をして楽しむ。実は、この時間だけでもチームの絆が生まれる程熱い戦いなのです。
5月頃からリレーを遊びの中で取り入れていて初めは、順番に走ることだけでさえ大パニックでしたが、今では、ルールも分かりみんなでチーム一丸となりながら楽しむ程です。


夏の遊びは、そら組だけでなく幼児クラスみんなで楽しむ時間がほとんどでこの夏の遊びをきっかけに異年齢で活動することを喜び、お互いに刺激をもらいながら過ごしています。その中で、更に体や心の成長もきっと育まれると思うのでこれからもこのような時間も大切にしていきたいなと思います。