世界の国旗
そら組(4歳児)
そら組のお友達は、最近世界の国旗に興味を持っています。今年は、大阪・関西万博が行われていて、GreenHouse尼崎園の作品展と夏祭りも関西万博をテーマにしてきたこともあり、色々な国についてや国旗に興味津々のようです。
モノブロックで国旗を作ったり、絵本を見たり、塗り絵にもチャレンジしていましたよ。



たいよう組さんのお友達が世界の国旗カルタをしようとするのを見つけると「一緒にしてもいいー?」とお友達に声を掛けていました。
ご家庭で万博に行っているお友達が多いようでより、国旗や世界についてのトークも弾み遊びも広がります。世界の国旗についてお話をしていると、大人より子どもたちの方が詳しくて驚きました。世界の国旗博士です🌎


実は、9月の壁面でトンボを作りました。トンボの羽根は、マーカーペンで好きな模様を描いたのですが、国旗が大好きすぎて羽根に国旗を描いているお友達もいましたよ。


“国旗”愛がすごいです♡
運動会で毎年国旗を飾っているのですが、きっと見つけては、心の中で喜び運動会を精一杯楽しんでくれると思います。